mapアイコン

〒578-0985大阪府東大阪市中野南1番34号

TEL

072-962-1515

FAX

072-964-8634

会社概要

代表取締役

GREETING

ご挨拶

 私達は1939年の創業以来、工作機械メーカーとして精密部品加工、スピンドルユニット・治具などを製作し、その高精度加工技術を生かし川崎重工業の認定工場としてボーイング777・767などの旅客機をはじめ、ロケット、ヘリコプター、哨戒機、輸送機等の航空機部品を製作してまいりました。
 また、3次元測定機を含めた全工程・全数検査の検査体制を充実させて高品質・高精度のモノづくりを行い、安心して利用していただけるよう取り組んできました。このような経験を引き継ぎながら、常に時代のニーズに即応し新しいモノづくりに挑戦してまいりたいと考えています。
 私達の経営理念は、モノづくりを通してお客様に満足していただける企業であること、また地域社会に貢献できる企業をめざすと共に、モノづくりを通して社員全員が誇りを持てる企業になることです。
 工作機械をはじめ、あらゆる部品加工を対象にお客様のニーズを先取りした企画提案ができる企業をめざすと共に、高品質・短納期・低価格の製品をお客様に提供できるようにして行きたいと思います。その中で、モノづくりの楽しさを地域社会にも広げながら社会貢献できる企業をめざします。

代表取締役 川田洋平

作業中の男性二人

OVERVIEW

会社概要

  • 会社名

    株式会社 大阪工作所

  • 所在地

    〒578-0985 大阪府東大阪市中野南1番34号
    TEL:072-962-1515   FAX:072-964-8634

  • 創業

    1939年(昭和14年)

  • 資本金

    6千800万円

  • 営業品目

    工作機械、精密機械部品製作、航空機部品加工、産業機械製作

  • 設備機械

    35台(超精密 ジグボーラ 三井精機 スーパージディック)他

  • 代表取締役

    川田洋平

  • メール

    support@osaka-kousaku.co.jp

  • 従業員

    25名

  • 取引銀行

    関西みらい銀行 東大阪中央支店、大阪シティ信用金庫 吉田支店

  • 主要取引先

    川崎重工業(株)航空宇宙カンパニー 、フィブ大昌精機(株)、神港精機(株) 、イヅミ工業(株) 、
    岩井岡谷マシナリー(株) 、(株)エルクラフト 、(株)神崎高級工機製作所 、(株)カシフジ 、
    中本パックス(株) 他

  • 実績

    文部科学省
    :キャリア教育の充実発展における功績
    財団法人大阪労働協会
    :「文科省/経産省指定研究」中小企業ものづくり人材教育・地域産業の担い手プロジェクト
    川崎重工業
    :ボーイング777プログラム1000号機納入達成
    大阪府教育委員会
    :デュアルシステム企業実習
    他多数

  • 受賞

    経済産業省
    :元気なモノ作り中小企業300社 2008年

  • 資格

    川崎重工業
    :品質マネジメントシステム承認証 KQMS-7200
    川崎重工業
    :検査認定工場証
    川崎重工業
    :認定検査員証

HISTORY

会社沿革

  • 1939年 4月

    株式会社大阪工作所設立

  • 1939年 5月

    中形全歯車式旋盤の製造を開始

  • 1955年

    油圧式ねじ転造盤の製造を開始

  • 1960年

    センターリングマシンOK-50形の製造を開始

  • 1994年

    専用工作機械製造 2000台達成
    航空機部品加工始まる

  • 2006年 9月

    川崎重工業(株)航空宇宙カンパニーの認定工場の認定

  • 2008年 3月

    3次元測定機導入 全工程全数検査確立

  • 2012年 3月

    5軸加工機 導入

  • 2017年12月

    大型縦型マシニングセンタ 導入

  • 2023年12月

    テーブル型横中ぐり盤 導入

長年培ってきた確かな技術と対応力で、
ものづくりの現場をサポートいたします。

CONTACT

お問い合わせはこちら

株式会社大阪工作所へのご質問やご相談、
資料請求などお気軽にお問合せ下さい。

  • TEL

    072-962-1515

  • FAX

    072-964-8634